車でお散歩に行く生活を思い出し、
そういえば、せっかく近くに引っ越してきたのに
一度も行ってない公園が、けっこうあるじゃないか。
ってことで、車でお散歩に行った。
暑い季節、公園に行くまでに体力を消耗するよりは
公園までは、車で行っちゃうのもアリだな。
と、思い立って行ってみた。
フンフン フンフン

どうして、同じところが気になるのかwww
花「は、はーちゃん、シラナイところ?」

知ってるよ、花忘れちゃっただけだよ
花「なんか気になる。。。」

花はどこを散歩していても、
ときおり、こうやって立ち止まり
後ろを振り返って確認する。
よほど気になるんだろうと思う。
何もいなくても、こうやって確認するのだ。
小夏「るん♪ るるん♪」

一方、後ろなんて一切気にならない方w
花「はーちゃん、ぜんぜんしらないよー。」

前方を歩く小夏についていくのみw
小夏「知らなくてもいーじゃん、知れば」

もう、すごいその通りだよねw
花、がんばれ!
コワイわけじゃないし、動けなくなるわけじゃない。
でも、シラナイところは、非常に慎重に歩く花。
匂いの嗅ぎ方も、すごい慎重www
小夏「台だー!やったー!」

ほんとうにうらやましい性格w
小夏「いぇええーーーい!」

華麗に乗るように見えるが、まったく華麗ではない。
いつもヒヤヒヤしちゃう。
自分の身体がどのぐらいジャンプできるか、
どのくらい先に前足をつけるか、など
目測がだいたい間違っているのだw
視力もちょっと悪いんだろうなーと思う。
少し斜視もあるから距離感が上手くつかめないんだと思う。
トリーツとか口先で取るのとか、苦手で
小さいものだと、たいていポロっと落としてしまうのだ。
でも日常生活困らないのでだいじょうぶ。
花「はーちゃんも乗りたいんですけど」

コッチ側あいてるだろうよ
小夏「いいよ」

こだわりのない姐犬でよかったね。
花「はーちゃん、乗ったーーーー!」
小夏「もうその台は匂い嗅ぎ終わったから別にいい」

う、うん。
マイペース同志でいいよね。
でもおかーさん腕2本しかないから、
譲り合いの精神を忘れずにオネガイシマス
小夏「こっちの台、とったー!うぇーーーい!」

おい、聞いてたか?
小夏「うっひょー!こっちも!うぇーい!」

リードいっぱいだよー。
小夏「ひゃっほーい!」

それ以上行かないでよ。
花、まだこっちで匂い嗅いでるからねー。
花「いぇーい、はーちゃんも!」

あ、うん。
花が匂い嗅ぎ終わったなら
おかーさん、なぜ一人でこっち側にいるんだ。。。
花「おかーさん何やってんの?こっち来なよ」

あ、はい。。。
全部の台に上がり、匂いを嗅ぎ、ご満足。
小夏「暑くなってきたー。休憩しよー」

そうだねー。そろそろ休憩しよ
小夏「草むら♪」

早く休憩場所行こうよー。草むらで遊んでないでさー
背丈の高い草むらにいくと
どうしても浮かれてしまう小夏。
さぁー日陰で休憩だよ。
お水飲んでねー。

しかし小夏はお水どころではない。
早く、アレだして!あれ!
そうか、仕方ない。
そうなるだろうと想像して準備してきたよ。
それー。探して食べて!

草が生えているところで探すのって
難しいけど、やりがいあるでしょ
ジリジリ

それぞれ違う方向にオヤツをばらまいているのに
どうしても寄ってきてしまうw
ジワリジワリ

じりじり

花「あ、小夏ズルい」

ほんとだ!
ぴぴーーーー!
イエローカードですよ!!!
だって、小夏前足で花のリード踏んでるwww
花「小夏踏まないでよー」

うけるwww
日陰でオヤツ探しを楽しんで、いよいよ本当の休憩へw
小夏「はぁー。ヤル事やったわ。悔いなし!!!」

そりゃそうだろうよw
花「はーちゃんは。。。。」

あはは
花にはちょっと不満が残ったねー。
お家で少しボール遊びで体力発散だ!
花は馴染みのところじゃなかったから
慎重に移動をしていたので
はじけて体力を発散させるシーンがなかったのだw
小夏は終始浮かれて発散してた。
しかもちょっと暑いから
あんまりたくさんは歩けないし。
夏はなかなかお散歩も難しい季節だ。
お家なら花も伸び伸びして
雨が降っても、多少暑くてもすぐにお家に入れるから
安心だもんね。お家で少しボールをやろう!
そして、やった。
ものすごいドロドロになりながら。。。
おかーさんは犬の足を洗って汗だくだよ。
2つのブログランキングに参加しています。
↓↓↓お手数ですが、1日1回ペコっていただけたらガンバレマス
そういえば、せっかく近くに引っ越してきたのに
一度も行ってない公園が、けっこうあるじゃないか。
ってことで、車でお散歩に行った。
暑い季節、公園に行くまでに体力を消耗するよりは
公園までは、車で行っちゃうのもアリだな。
と、思い立って行ってみた。
フンフン フンフン

どうして、同じところが気になるのかwww
花「は、はーちゃん、シラナイところ?」

知ってるよ、花忘れちゃっただけだよ
花「なんか気になる。。。」

花はどこを散歩していても、
ときおり、こうやって立ち止まり
後ろを振り返って確認する。
よほど気になるんだろうと思う。
何もいなくても、こうやって確認するのだ。
小夏「るん♪ るるん♪」

一方、後ろなんて一切気にならない方w
花「はーちゃん、ぜんぜんしらないよー。」

前方を歩く小夏についていくのみw
小夏「知らなくてもいーじゃん、知れば」

もう、すごいその通りだよねw
花、がんばれ!
コワイわけじゃないし、動けなくなるわけじゃない。
でも、シラナイところは、非常に慎重に歩く花。
匂いの嗅ぎ方も、すごい慎重www
小夏「台だー!やったー!」

ほんとうにうらやましい性格w
小夏「いぇええーーーい!」

華麗に乗るように見えるが、まったく華麗ではない。
いつもヒヤヒヤしちゃう。
自分の身体がどのぐらいジャンプできるか、
どのくらい先に前足をつけるか、など
目測がだいたい間違っているのだw
視力もちょっと悪いんだろうなーと思う。
少し斜視もあるから距離感が上手くつかめないんだと思う。
トリーツとか口先で取るのとか、苦手で
小さいものだと、たいていポロっと落としてしまうのだ。
でも日常生活困らないのでだいじょうぶ。
花「はーちゃんも乗りたいんですけど」

コッチ側あいてるだろうよ
小夏「いいよ」

こだわりのない姐犬でよかったね。
花「はーちゃん、乗ったーーーー!」
小夏「もうその台は匂い嗅ぎ終わったから別にいい」

う、うん。
マイペース同志でいいよね。
でもおかーさん腕2本しかないから、
譲り合いの精神を忘れずにオネガイシマス
小夏「こっちの台、とったー!うぇーーーい!」

おい、聞いてたか?
小夏「うっひょー!こっちも!うぇーい!」

リードいっぱいだよー。
小夏「ひゃっほーい!」

それ以上行かないでよ。
花、まだこっちで匂い嗅いでるからねー。
花「いぇーい、はーちゃんも!」

あ、うん。
花が匂い嗅ぎ終わったなら
おかーさん、なぜ一人でこっち側にいるんだ。。。
花「おかーさん何やってんの?こっち来なよ」

あ、はい。。。
全部の台に上がり、匂いを嗅ぎ、ご満足。
小夏「暑くなってきたー。休憩しよー」

そうだねー。そろそろ休憩しよ
小夏「草むら♪」

早く休憩場所行こうよー。草むらで遊んでないでさー
背丈の高い草むらにいくと
どうしても浮かれてしまう小夏。
さぁー日陰で休憩だよ。
お水飲んでねー。

しかし小夏はお水どころではない。
早く、アレだして!あれ!
そうか、仕方ない。
そうなるだろうと想像して準備してきたよ。
それー。探して食べて!

草が生えているところで探すのって
難しいけど、やりがいあるでしょ
ジリジリ

それぞれ違う方向にオヤツをばらまいているのに
どうしても寄ってきてしまうw
ジワリジワリ

じりじり

花「あ、小夏ズルい」

ほんとだ!
ぴぴーーーー!
イエローカードですよ!!!
だって、小夏前足で花のリード踏んでるwww
花「小夏踏まないでよー」

うけるwww
日陰でオヤツ探しを楽しんで、いよいよ本当の休憩へw
小夏「はぁー。ヤル事やったわ。悔いなし!!!」

そりゃそうだろうよw
花「はーちゃんは。。。。」

あはは
花にはちょっと不満が残ったねー。
お家で少しボール遊びで体力発散だ!
花は馴染みのところじゃなかったから
慎重に移動をしていたので
はじけて体力を発散させるシーンがなかったのだw
小夏は終始浮かれて発散してた。
しかもちょっと暑いから
あんまりたくさんは歩けないし。
夏はなかなかお散歩も難しい季節だ。
お家なら花も伸び伸びして
雨が降っても、多少暑くてもすぐにお家に入れるから
安心だもんね。お家で少しボールをやろう!
そして、やった。
ものすごいドロドロになりながら。。。
おかーさんは犬の足を洗って汗だくだよ。
2つのブログランキングに参加しています。
↓↓↓お手数ですが、1日1回ペコっていただけたらガンバレマス
人気ブログランキングへ |
![]() にほんブログ村 |