毎日女子会!

アニマルコミュニケーターのお母さんと、犬2匹、猫3匹の女子会の記録。 たまーに預かりっこの成長記録。

2014年10月

適当なお母さん

私は何事も計測するのが苦手だ。
面倒くさい。
いつも目分量。しかもその目分量がだいたい合ってない。いつもそう。
だったら、計測すればいいのにと思うんだけど、どうしても面倒。
今回は合ってる気がするという前向きな自信で始まるが、後悔に終わる。

思えば小夏を迎えることになったとき、サークルとサークル内に入れるゲージを購入しようとして
サークルの中に入らない大きさのゲージを購入してしまった。
ネットショップの写真を見ただけで、大丈夫な感じがしてしまう。

そして昨日と今日、また新たな後悔が。
先日注文したチョーカーの材料が届いて早速作成にかかった。
小夏が今まで使用していたものは、ちょっと長すぎたな。という後悔があったので
今回は少しだけ短くしようと思っていた。
よし、できた。今度は女子らしい色合いにした。
103106
かわいい。とてもかわいい。

「あ、でもお母さん、なんか、ちょっと名札見えない感じが、、、」
103107

小夏は雑種なので首の回りだけ何故だか毛がフサフサしている。
その中に埋まってしまって、名札が見えない。
しかも、心なしかちょっとキツイ。
あ、あれ?少しだけ短くしただけのつもり。。だったんだけど。。
1日考えた。作り直すべきか、どうせ汚れて交換になるんだからそれまで使うべきか。。。

結果、作り直した。
103102
編み方もちょっと変えた。より、女子らしく。

「いいわー、お母さん、これなら名札見えるわー」
名札

そうだよねー。イザっていうときに名札してるの見えないとか意味ないもんねー。
今度はちゃんと測ってから作るね。。。

こうやって反省する癖に、また妙な自信をもって突然作り始めてしまう。
あ、人から頼まれた場合はちゃんと指定通りの長さで作りますよ。
でもつい自宅用だと、つい。面倒だし。。

さぁ、次はルークだね。長さもわかったし、男の子らしい色でなんかつくるよ。
そんなルーク。今日はお庭に遊びに来てくれた。

・・・ぽかーん・・・
103103
だからといって、別に小夏と遊ぶわけじゃない。
お互いに狭いエリアに一緒にいてもトラブルもなければ、一緒に楽しむこともまだない。
小夏は一生懸命遊びに誘うが、まだルークが一緒に遊ぶ気になれないらしい。
そして、お互いになんか外を見てるだけの意味不明な時間が過ぎる。。それを見てるだけのお母さんも。。。

でもルーク、一人遊びは上手になってきた。
今日の相手はバケツ。100円のバケツだが、お外の水飲み用に庭に置いてある。
当然、お水を入れておいたのに、お水をバシャバシャ全部だしてしまい、持って歩いてた。

「あー、これこれ、このすべるかんしょくぅー」
103104
うっとりしてる。

「僕はこのバケツと共に生きていく決心をしたよ」
103105
そう、がんばってね。小夏の庭にいつもあるから、いつでもどうぞ。

ルークは少し遅れている経験値を取り戻すべく、絶賛社会化中!
新しい家族ができて、いろんなことを体験させてもらっている。
少年の心をもった兄貴のロア、厳しいけど年を重ねて優しくなったお姉さんワンコのランちゃん(いずれ登場予定)にもいろんなことを教わっている最中。
今日は我が家のにゃんこのムーたんともご挨拶をしていた。
ムーたんはシャー!するかと思ったけどしなかった。小夏と間違えていたのかも(笑)

迷子札

迷子札。
役に立つことがないことが、一番良いことだけれども、イザという時があるカモしれない。
イザという時のためには、やはり普段から装着していなければならない。

小夏も、もちろん迷子札をつけている。
現在つけているのは3代目。1代目と2代目は同じものを使っていたが、時間の経過とともに文字が削れて
肝心なところが見えなくなってしまった。
名前、電話番号が見えなかったらつけてる意味ない。
そして、削れないことを条件に探した現在つけているものが3代目。

名札は3代目だが、名札をつけているチョーカーはもう、何代目だかわからないくらいたくさん。
ドッグランや水遊び、熱心に遊ぶとどうしても痛みも早い。
プロレスをやるときなど、危険があるときは一度外すこともあったが
小夏も大人になってからは誰とでもプロレスをやるわけではないので、だいたい装着したまま。
よって、痛みや汚れもはげしく、何度も取り替えることになる。

とはいっても、小夏の名札用チョーカーはお母さんの手作りものばかりなので
仔犬のころから体の大きさに合わせて作り替え、汚れたり、擦り切れたり、いろいろと試行錯誤して作った。
材料もその時々にお母さんが興味を持ったもので作ってみた。
最初はパラコード。
装着しやすいシンプル形から始まり、編んだものになり、網目に凝る。
そしてヘンプ。網目にさらに凝り、装飾ビーズを使いかわいく。

そして現在。
またパラコードに戻る(笑)
オトモダチのロアくんのチョーカーが切れてしまい、今使うものがなかったので
とりあえず余ってたコードでその場しのぎにつくった。
102801
あまってたコードだから色合わせがヘン。ごめんね。

「いいよ。気にするな。おれがカッコいいから大丈夫だ」
102802

そうだね。ロア君がカッコいいからチョーカーもかっこよく見えるよ。
さらに、ナスカンが大きくて重いものしか在庫がなかったわけよ。
ロアくんは対して問題じゃないかもだけど。

ロアくんの弟分のルークくんと小夏には、在庫のナスカンでは重すぎてダメだった。
新しいコードと、金具、届いたら作ってみよう。

みんながんばった

小夏とお母さんのお勉強のために、先生に来ていただいた。
小夏の歩き方がなんか、オカシイ。と仔犬のころから気にしていた。
歩く姿、走る姿、なんとなく、オカシイ。
股関節、膝など気になるところは全部調べて、獣医さんからも問題なしと言われたが、
どうしても気になる。
お散歩中、道を歩いていると後ろ足の爪がコンクリートにあたる音がする。
爪は長くない。逆に仔犬のころから散歩が多いため、爪がけずれて短い(笑)

先生に見ていただいたところ、どうやら左右のバランスがおかしいらしい。
尻尾の先がいつも同じ方向に落ちている。
言われてみれば。。。気にしたことなかったヨ。
確かに左についているときは、顔をお母さんに向けて笑顔を見せてくれる。
でも右についているときは、顔は下を向いたまま、目だけを上目づかいでお母さんを見る。
人間に利き手、聞き足があるように、ワンコにもあるんだな。
今はまだ1歳8か月と若いのでどこも問題ないが、このままバランスが崩れた状態で年をとったとき
体のどこかが痛む、四本脚で歩けなくなる、なんてことのないように、バランスを整える方法を
少しずつ日常生活に取り込むことになった。

バランスが整うだけで、人間だって腰痛や肩こりから解放されることもあるから、
若いうちからバランスを整えていこうね。最初はぎこちないかもしれないけど、やるのはタダだ。やってみよう!

茶々の具合を先生が心配してくださり、缶詰をお土産にいただいた。
茶々の前に出してみたら。。。なんと!食べた!自力で食べた!
少しだけだけど。。。感動。。お母さん涙が出た。先生、本当にありがとうございました。

「ちょっ、お母さん、まぶしい・・・」
102701
この後、ちゃちゃことお母さんは「負けないでがんばるぞ!」と硬い約束を交わした。

そして、他の子たちはお母さんの長いお勉強の間、我慢していたお水を飲ませろ攻撃をはじめた。
いや、我慢しないでも、何か所もお水だしてあるじゃん。。。
お母さんがいなければ、お皿のお水を飲んでいるが、できるだけ流水を飲みたがる。
まず最初に催促に来たのはゆきちゃん。

「あー、のどかわいた。お母さんお勉強大変そうだから、ずっと我慢してたの」
102703
ご、ごめんね。お皿のお水飲んでもいいんだよ。。。

「お水、見てるだけでも冷たいんだね。私、知ってたけど。なんでも知ってるし。すごい知ってるから」
102704
あ、うん、見てるだけなら冷たくないよ。むーたん、お尻としっぽがさ、、、

「らっきー、便乗しちゃおうー、あー、つかれた。がんばっちゃった」
102702
あれ?さっき、お水飲んでたよね?なんかお皿のまわりビチョビチョだったけど。

お母さんが先生にお勉強を習っている間、誰も邪魔をせず、騒がず、いつもお利口にしていてくれる。
時にはお母さんのお勉強や宿題を手伝ってくれることもある。
本当に頭が下がる。なんて立派なコたちなんだろう。いつも本当にどうもありがとうという感謝の気持ち、
忘れないようにしよう。

はじめまして!

土曜日はとても楽しい1日だった。

我が家を先週土曜日に卒業した小次郎。
お父さん、お母さん、お兄ちゃん、弟くん、家族全員で小次郎と一緒に我が家に遊びに来てくれた。
こんなにうれしいことはない。

遊びに来てくれることになってから、あまりの嬉しさに小夏にも
「土曜日、小次郎がくるよ!」と何回も言っていた。
それが原因かどうかはわからないが、金曜日の夜に行われた小夏のマナー教室では
小夏は珍しく興奮気味。なんとかお勉強はできたが、課題をクリアするたびに
ワッフワッフと興奮し、お母さんにプレイバウを見せてくれていた。
トリーツどころではないこともあった。
途中から、そんなことやってる場合ではないほど難しい課題になり、小夏も集中してできたため
最後の方には落ち着いてお勉強ができた。

土曜日、小次郎がやってきたときには小夏は珍しく声を出した。
もう、うれしくて仕方ない様子。小次郎も小夏のことをしっかり覚えていたらしく
ここからは二人の世界が繰り広げられた。
小次郎は1週間で1キロも大きくなっていて、見た目もかなりしっかりしていた。
なんかもう仔犬じゃない。。。仔犬だけど。。

ブログでも何回も登場した公園へみんなで遊びに行った。
ものすごい興奮して遊ぶものの、途中途中でちゃんと自分たちで休憩をつくり
その都度、小次郎はお母さんかお父さんの足の間に戻っていく。
うれしいような、寂しいような(笑)
たったの1週間だけど、本当に家族になれたんだなと実感した。
お父さん、お母さんをはじめお兄ちゃん、弟君、みなさんが心から小次郎を愛していただいている証拠。
寂しいなんていったら、罰があたる。
本当に私の役目が終了したんだなと、寂しさもあったが、心からホッとした。
写真、撮るつもりでカメラまで持っていったのに夢中になりすぎて写真を撮るのを忘れた。
また遊びに来てもらうしかない。
待ってます! 遊びに来てください!

小次郎ファミリーと共に遊べただけでも十分楽しい週末だったが、
なんと小夏のオトモダチ、ロア君のお家にパピーが来た。
4か月の男の子。

「どーこだ」
102601

「ぼく、今日から家族になりました」
102602

狭い我が家の庭。
でも小夏、小次郎、ゆき、ちゃちゃ、むぎ、少なくとも4人の匂いはするだろう。
さらに小夏のオトモダチの出入りもある。
たくさんの匂いを感じたらしく、もう、一生懸命匂いを辿って確認していた。
でも、動きがパピー。走ってるんだか、転んでるんだかわからない。
パピー独特のドテドテした動きがとてもかわいい。ブログにも今後登場回数は増えるだろう(笑)

小次郎を含め、二人のパピーに会わせていただいて、とても楽しい時間だったなー。
小夏、またパピーがきたよ。かわいがってあげてね。

しかし、小夏に似てる。。。。

寒いっ!

昨日は、とても寒かった。
調子の悪い茶々がいる部屋はずっと暖房を入れている。
でも、リビングは、まだイケる!頑張れる!と思って暖房をいれていなかったのだが、
ゆきと、麦がウロウロして居場所を探している。
寒いなら、茶々のいる暖房のかかっている部屋にいればいいのに。。。
と思うのだが、我が家の子は基本的にはリビングが好きだ。

ニャンズ3人とも、ずーっと1日リビングで過ごすことも珍しくない。
茶々は今、調子が悪いので一人で静かな部屋を好んでいる。
でもゆきと麦は別にリビングで構わないらしいが、電気代的にはかまう。

ゆきは「あぁーさむいわー」という顔でこちらを見ていた。
まぁ、確かに寒いよね。。。わかったよ。
エアコン、暖房スタート

「あー、あったかいわーー。うふっ♪」
1024005
あれ?こっそり麦も一緒に入ってる。きつそう。この真上にエアコンの吹き出し口。そりゃああったかいよね。

そんなニャンズとは違って、まったく寒くない子もいる。

「ちょっと、お母さん、これ食べられるの?」
1024001
どうだろう。でも人の家の勝手に食べちゃだめだからねー

外は本当に寒い。お母さんも寒い。。
小夏はまったく平気らしい。逆に暖房の温度が高すぎるほうが辛いだろう。
毎年、この温度差に気を遣うことになる。

小夏は今、「ひめたら」をえらく気に入っていて、コングに入れてあげると
けっこう長い間、ひめたらと格闘している。
取りにくいように、こちらも頭を使って入れているため、小夏も必死。
咥えては放り投げ、咥えては放り投げ、なんとか出てこないかとがんばったが、
どうやらこんなもんでは出てこないらしい。
そして、最終的にはこのポーズで長い間、乾燥したひめたらをなめまわし、柔らかくしてから
コングを放り投げ、少しずつ出てきたところを前歯でつかんで引っ張り出す方法らしい。

1024002

1024003
いやぁー、うまいもんだ。
美味しいものと執念があれば、長い時間遊んでいられるね。
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
最新コメント
アーカイブ